引っ越すのでベッドを処分したい
新しくベッドを購入したので古いベッドを捨てたい
マットレスを処分したいけれど運ぶことができない
家具の中でも大型の部類に入るベッドは、処分にお困りの方は多いものです。
実際にベッドを処分しようとすると、玄関に通すことが困難であったりマットレスの処分方法を調べたり大変です。
湘南くらしの本舗では、不用品処分に慣れたスタッフが対応するので、ベッドフレームやマットレスの処分もすべてお任せください。
湘南くらしの本舗では、運搬と処分費用をあわせて8,800円から作業可能です。
お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。
藤沢市でベッドやマットレスを処分する方法と費用
処分方法 | 費用 | 処分の手間 |
---|---|---|
藤沢市の粗大ゴミ収集 | 1,000円 | △やや大変 |
処理施設に持ち込み | 1,000円 | ×大変(運搬など) |
売却処分する | 0円〜(利益になる場合も) | △やや大変 |
ジモティに引き取りを依頼する | 0円〜(利益になる場合も) | △やや大変 |
湘南くらしの本舗 | 8,800円〜 | ○手間がない |
藤沢市の粗大ゴミ収集を利用して処分する
藤沢市でベッドフレームやマットレスを処分する場合は、藤沢市の粗大ゴミ収集を利用して処分可能です。
利用するには電話やインターネットからの予約が必要となります。1枚500円の粗大ゴミシールを市内のコンビニやスーパー、市の施設から購入し、ベッドやマットレスに貼り付けておきます。
ただし、費用を抑えて処分できますが、予約で伝えられた場所までご自身で運搬する必要があるため、住宅から出すだけでも大変な作業になりますので注意が必要です。
【問い合わせ先】
・受付先:藤沢市興業公社
・電話番号:0466-23-5301
・HP:https://sodai-sys.jp/fujisawa/users/
・受付時間:8:30〜12:00 13:00〜17:00(月曜〜金曜)
ゴミ処理施設に持ち込み処分する
予約をせずすぐに処分したい方は、ごみ処理施設に直接持ち込み方法もあります。受付時間内でしたらいつでも受け入れてくれるため、すぐに処分したい方におすすめです。
ただし、原則藤沢市在住の方に限り利用できる施設で身分証明書も必要です。また、ご自身の車に積み込みと積み下ろしを行うため、大型のベッドを積載可能な車の準備などの労力がかかります。
お支払いは現地にて現金、もしくはキャッシュレスに対応しております。ベッドやマットレスは1,000円にて処分可能です。
【持ち込み場所】
・神奈川県藤沢市桐原町23-1
・電話番号:0466-45-4090
・受付時間:9:00〜12:00 13:00〜16:00(月曜〜金曜)9:00〜12:00(祝日)
ベッド一式を売却処分する
ベッドが新しくて処分するのがもったいないと感じる方は、売却処分する方法もあります。
売却ができれば処分費用がかからないどころか利益になるので、できるだけ処分費用をかけたくない方に適しています。
ただし、シモンズやフランスベッドといったブランド品だったり高級品のベッドでないと売れません。
また、シミや汚れ、使用感があるベッドはブランド品でも買取が難しくなるため注意が必要です。
ジモティを利用して引き取りにきてもらう
無償でも良いので引き取って欲しいとお考えの方は、近所でベッドを欲しい方に譲る方法もあります。
特におすすめなのが、地域の人と繋がれるジモティにベッドの引き取りを投稿することです。うまくつながれば自宅までベッドを引き取りにきてくれるでしょう。
ただし、見知らぬ人が自宅まで来るため、プライバシーが気になる方は引き取りを控える方が良いです。
湘南くらしの本舗に処分の全てを任せる
湘南くらしの本舗では、8,800円から運搬と処分を承ります。そのため、連絡ひとつで全てが完了するので非常に便利です。
また、費用は無料の現地見積もりにて正確にお出しするため、追加費用などもかかりません。
「運搬するのができない」「粗大ゴミ収集の手続きが面倒」とお悩みの方はぜひ、お気軽にご連絡ください。
ご相談はこちら
ベッド、マットレス処分なら「湘南くらしの本舗」にお気軽にご相談ください。
お見積もり、ご相談は無料です。
電話に出られない場合、留守電にメッセージを残していただけると後ほどご連絡差し上げます。
湘南くらしの本舗はベッドの解体費用も無料です
ベッドをお部屋から出せない場合、ベッドの解体が必要となります。湘南くらしの本舗はベッドの解体も無料で対応いたします。
「工具がなくて解体できない」「解体なんて難しそう」とお悩みの方でも、当店がその場で解体し、お部屋の外に運び出します。
お気軽にご相談ください。
新しいベッドの組み立ても対応しております
最近の新しいベッドは、お客様ご自身が組み立てるケースも増えてきました。
しかし、「組み立て方法がわからない」「組み立てる時間がない」とお困りの方も多いです。
せっかく欲しいベッドがあったのに、組み立てが必要で諦めるといったこともあると思います。
湘南くらしの本舗では、ベッドの組み立ても行います。(別料金)新しいベッドの組み立てでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
藤沢市で家具の組み立ては便利屋「湘南くらしの本舗」にお任せください
最近の家具は自分で組み立てる物が多く、せっかく購入したのになかなか組み立てられず戸惑う方も多いものです。実際に家具の組み立ては、似たような部品がたくさん入っていたり工具が必要だったりと、組み立て作業に慣れていない人には大 […]
湘南くらしの本舗でのベット処分の流れ
お問い合わせ
お問い合わせはお電話、メールフォーム、LINEからお気軽にお問い合わせください。
ご相談はこちら
ベッド、マットレス処分なら「湘南くらしの本舗」にお気軽にご相談ください。
お見積もり、ご相談は無料です。
電話に出られない場合、留守電にメッセージを残していただけると後ほどご連絡差し上げます。
無料見積もり
スタッフが現地に無料見積もりにお伺いいたします。ご相談や疑問などお気軽にご相談ください。
作業開始
お見積もり内容にご納得いただけましたら、お約束した日時に作業にお伺いいたします。
お支払い
作業が完了しましたら料金をお支払いいただき完了となります。お支払いは現金、お振り込み、PayPayに対応しております。
ベッド処分でよくある質問
-
マットレスだけでも対応可能ですか?
-
マットレスのみも対応しております。お気軽にご相談ください。
-
作業日時は指定できますか?
-
可能な限りご予定を合わせることは可能です。ただし、予約状況によってはご希望の日程に作業できない場合もございます。日程に余裕がある場合でも早めのご連絡をおすすめします。
-
ベッドを解体しないと外に出せません。解体しておく必要はありますか?
-
当店の方で解体作業も行います。すでに解体してあるベッドの場合、作業はよりスムーズに完了いたいします。
-
どこまでが対応エリアですか?
-
対応エリアは藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町が主になります。その他のエリアも対応しておりますが、初回でも出張費(2,200円)が発生します。ご了承ください。
藤沢市でベッドやマットレスの処分は湘南くらしの本舗にお任せください
藤沢市でベッドやマットレス処分にお困りの方は、「湘南くらしの本舗」にお任せください。料金は8,800円から承ります。
作業内容や作業環境によって費用が異なるため、まずは無料のお見積もりから進めていただくことをおすすめします。
ぜひお気軽にご連絡ください。
ご相談はこちら
ベッド、マットレス処分なら「湘南くらしの本舗」にお気軽にご相談ください。
お見積もり、ご相談は無料です。
電話に出られない場合、留守電にメッセージを残していただけると後ほどご連絡差し上げます。